端末に何かあった時に備えて、美歴カルテのデータバックアップはとれますか?
美歴は、「クラウド」サービスなので、すべて弊社側が管理しているサーバーで保管しています。
ユーザー様がバックアップをとる必要はございません。
※美歴は、大手金融機関、官公庁や自治体など、3,000以上の企業/団体が利用している、弊社グループ会社( 株式会社パイプドビッツ)のクラウドデータベースサービスを利用し、美歴アプリを構築しています。
また、そのクラウドで管理している情報は、バックアップを取っています。万が一、稼働中のデータベースに不具合が発生した場合でも、復旧ができる体制を整えています。

「メモ」に登録した情報はお客様にも共有されるのでしょうか。
お客様には共有されません。
スタイリストご自身、および所属店舗が「店舗管理サービス」を利用している場合、その所属スタッフのみ閲覧、投稿が可能です。
「メモ」の活用方法は、こちらをご覧ください。
こちらをご確認ください。
同じ店舗に所属するスタッフ間で、カルテを共有するためには、所属店舗が「店舗管理サービス」を利用している必要があります。
「店舗管理サービス」についてはこちらをご確認ください。
「スタッフのお客様」は、「店舗管理サービス」を利用している場合に限り、表示されます。
「店舗管理サービス」を利用しているサロンに所属しているスタイリストのアプリには、同じ店舗に所属している他のスタイリストアプリユーザーのお客様情報やカルテ等のカード情報が表示され、美歴アプリ上で情報共有ができます。
代理作成したスタッフは、代理作成完了時にカードをお客様に送信することはできません。
代理作成をされたスタッフが内容を必ず確認し、情報の追加・編集を行えるようにするためです。
代理作成で登録したお客様情報は、どのスタッフのお客様として登録されるのか。
カードの代理作成時に登録したお客様の情報は、代理作成を受けたスタッフのお客様として登録されます。
代理作成をしたスタッフのお客様リストには表示されませんので、ご注意ください。
カードの代理作成に関する詳しい案内は、こちらをご覧ください。
同じ店舗に所属しているスタッフが、代理でカルテ等のカードを作成することができる機能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
アシスタントが担当スタイリストに代わってカルテを作成したり、レセプションの方が担当スタイリストに代わって、ファーストカウンセリングを作成ことが可能です。
なお、この機能を活用できるのは、「店舗管理サービス」をご契約いただいている店舗のみとなります。
スマートフォン用のアプリのみご用意しております。
iPad等で操作することも可能ですが、あくまでもスマートフォン用アプリのため、正しく動作しない可能性がございますことをご了承ください。
なお、OSについては、下記を対象としております。
iOS:バージョン6.0以降のもの
Android:バージョン2.3以降のもの
可能です。
機種変更前の端末のアプリで「ログアウト」をしてください。
初めてログアウトする方は、ログインに必要な情報(メールアドレス、パスワード)の登録が必要です。
そこで登録した情報を使って、新しい端末にインストールしたアプリにログインしてください。
今までご利用いただいていたままの情報が引き継がれます。
一度退会をすると、それまで登録されていたデータは復元できなくなりますので、十分にご注意下さい。
退会する手順
(1)右下の「設定」をタップする
(2)「美歴会員退会手続き」をタップし、必要項目を入力する

弊社で内容を確認の上、退会処理を行います。(完了次第、メールにてご連絡いたします。)
スタイリストアカウントユーザー
「スタッフ」には、同じ「店舗管理サービス」利用店舗に所属しているスタッフが表示されます。
■お客様アカウントユーザー
「スタッフ」には、カルテなどの送信者である美容師(スタイリストアカウントユーザー)が表示されます。
カードの受け取り方はこちらです。
お客様の携帯番号を登録していない場合でもカルテは送れますか?
こちらをご覧ください。
(2)招待コードを使って、お客様にアプリを登録していただく
「招待コード」をお客様がアプリ登録時に入力していただくことで、お客様自身で登録いただく携帯番号宛にカルテを送信することができるようになります。
もちろん、美容師さん側はお客様の携帯番号を知ることができませんので、セキュリティ面でも安全です。
「招待コード」を利用した運用については、こちらをご覧ください。
SMSのチケットが不足していないか確認してください。
チケットをご購入ください(1枚30円)。
購入手続き等の詳しい内容はこちら
なお、所属している店舗が「美歴店舗管理サービス」をご利用の場合、店舗からチケットの配布を受けることができます。
詳しくは店舗管理者にお問い合わせ下さい。
SMSでカルテをお客様に送信した場合、お金はかかるの?
SMSは100通まで無料です。
会員登録時、100枚のチケット(100通分)を無料で配布しております。
チケットが不足した場合、追加で1枚当たり30円で購入いただけます。
購入方法についてはこちらをご覧ください。
また、所属店舗が「店舗管理サービス」をご利用していれば、店舗からチケットの配布を受けることができます。詳しくは、店舗管理者にお問い合わせ下さい。
なお、SMSはユーザー様の携帯番号から発信されるものではなく、美歴の専用電話番号で発信されます。
SMSを活用したカルテ送信の方法はこちらをご覧ください。
カルテを送信する方法について、どれを選択したらよいのかわかりません。
写真を間違えて登録した場合、どうやって変更すれば良いですか?
■カルテ作成後
ド編集画面にて変更可能です。
カードの編集についてはこちらをご覧ください。
カルテの編集画面で削除可能です。こちらをご覧ください。
インビテーションカードを作成できる枚数のことです。
会員登録時に100枚のチケットを配布しておりますので、効果を試していただけます。
チケットがなくなりましたら、1枚あたり〜30円でご購入いただけます。
購入手続き等の詳しい内容はこちら
なお、所属している店舗が「店舗管理サービス」をご利用されている場合は、店舗からチケットの配布を受けることができますので、店舗管理者にお問い合わせ下さい。
目的フリーのカードです。
例えば「作品」を記録するために活用いただいたり、自由にお使い下さい。
6種類のフォーマットを用意しており、目的に応じて使い分けてみてください。
作成中のカルテを一時保存でき、”あとで”続きを作成できる機能です。
詳しい活用方法はこちらをご覧ください。
ファーストカウンセリングの活用方法がわかりません。
初めてのお客様にはもちろんのこと、すでに複数回来店されているお客様にもご活用ください。
お客様にカルテを送ったのですが、見てくれたかわかりますか?
1.お客様リストで確認する
「お客様/スタッフ」画面でお客様リストをご確認下さい。
対象となるお客様に「リンクマーク」があれば、カードを受け取っていただいているお客様ということになります。

2.メッセージ内で確認する
SMSや美歴アプリのメッセージ機能を使ってカードを送信した場合に確認できる方法です。
お客様がカルテをアプリ内に保存すると、送信者側に「受取済」が表示されます。