2025年07月08日、ver.105 をリリースしました。主な改善内容は下記の通りです。
1.【美歴管理画面】指名なし予約の担当を自動でランダム振り分け可能になりました
2.【美歴管理画面/for Business】スタイリストの権限設定に「カルテの削除」を追加しました
3.【美歴管理画面】WEB予約フォームのLIFFのIDの設定がスムーズになりました
その他軽微な使い勝手の改善を実施しました
1.【美歴管理画面】指名なし予約の担当を自動でランダム振り分け可能になりました
2.【美歴管理画面/for Business】スタイリストの権限設定に「カルテの削除」を追加しました
3.【美歴管理画面】WEB予約フォームのLIFFのIDの設定がスムーズになりました
その他軽微な使い勝手の改善を実施しました
1.【美歴管理画面】指名なし予約の担当を自動でランダム振り分け可能になりました
指名なし予約の担当を自動でランダム振り分け可能になりました
これまで指名なし予約が入った場合、手動で担当者を設定する必要がありましたが、このアップデートにより自動でスタイリストを割り当てることが可能になりました。
これにより、営業時間外に予約が入った場合でも、リアルタイムで担当者を自動で振り分けることができるようになり、予約対応のスピードが向上します。
また、手動での割り当て作業が不要になるため、担当の決め忘れなどのミスを防ぎ、スタッフの業務負担軽減にもつながります。
これまで指名なし予約が入った場合、手動で担当者を設定する必要がありましたが、このアップデートにより自動でスタイリストを割り当てることが可能になりました。
これにより、営業時間外に予約が入った場合でも、リアルタイムで担当者を自動で振り分けることができるようになり、予約対応のスピードが向上します。
また、手動での割り当て作業が不要になるため、担当の決め忘れなどのミスを防ぎ、スタッフの業務負担軽減にもつながります。
【設定方法】
カレンダー>予約設定>指名なし予約を許可オン>空いてる担当者を自動設定オン
2.【美歴管理画面/for Business】スタイリストの権限設定に「カルテの削除」を追加しました
これまで、for Businessアプリ上ではすべてのスタイリストがカルテを削除できる状態となっておりましたが、誤操作を防止するために、カルテ削除に権限設定を行える機能を追加いたしました。
このアップデートにより、削除権限の有無を設定できるようになり、意図しないカルテ削除を防ぐことが可能になります。
権限がないスタイリストのアカウントから削除しようとした場合、エラーが表示されます。
合わせて、美歴管理画面からのカルテ削除はできなくなりましたので、今後はfor Businessアプリ上での操作をお願いいたします。
このアップデートにより、削除権限の有無を設定できるようになり、意図しないカルテ削除を防ぐことが可能になります。
権限がないスタイリストのアカウントから削除しようとした場合、エラーが表示されます。
合わせて、美歴管理画面からのカルテ削除はできなくなりましたので、今後はfor Businessアプリ上での操作をお願いいたします。
【設置方法】
美歴管理画面>スタイリスト>ロール管理 から設定。
3.【美歴管理画面】WEB予約フォームのLIFFのIDの設定がスムーズになりました
web予約フォームの設定画面でLIFF IDの設定が行えるようになりました。
これにより、よりスムーズに設定を行えるようになりました。
これにより、よりスムーズに設定を行えるようになりました。